特定非営利活動法人 指定障がい福祉サービス事業所 すぎのこハウス|かねやまハウス|山形県最上郡新庄市金山町|障がい者|就労継続支援B型|生活介護|NPO法人
TOP
活動内容
商品案内
ひと休み・いっぷく
アクセスマップ
商品注文
概要
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
http://suginokohouse.or.jp/
スマホ版
バーコードリーダーで読み取り
すぎのこハウス・かねやまハウスからのお知らせ
すぎのこハウス・かねやまハウスからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
新庄まつりは大盛況!
2023-08-29
みなさん、こんにちは
残暑でしょうか…まだまだ暑い日が続きますね
熱中症
に気を付けて、水分を摂って乗り切りましょう
新庄市では先週の
24・25・26日
は
「新庄まつり」
が行われました
4年ぶりの通常開催
という事で新庄市にはたくさんの人で溢れていました
まるで渋谷のスクランブル交差点のような
山車が通ると通路を開け、皆立ち止まり同じ方を向く様子は
「新庄に夏が帰ってきた!」
と感じました
駅前通りにある、ひと休みいっぷくでもたくさんの人に来て頂き
たくさんの笑顔に触れさせて頂きました
暑い中ありがとうございました
来年の祭りも楽しみに、みなさんのご来店をお待ちしております
100円商店街のお知らせ
2023-06-14
夏
に向かって湿度が高い時期になりましたね
みなさん洗濯物乾いてますか
本日は、
6月17日
に
「新庄まるごと100円商店街」
の開催のお知らせです
いっぷくでも
お子さんに人気なクッキー
、そして
夏
限定
のひんやりおいしい
ムース
が販売されますよ
他にもスタンプを集めて商品をGETできる
ガラポンスタンプラリー
なんてものも…
時間は
10:00~15:00
になっておりますので皆さんの参加をお待ちしております
桜を楽しみ、出店も楽しみ
2023-04-24
こんにちは
天気は最高に良いですね
ですが風が強くて
散歩は控えた方がいいかな?と感じる今日この頃
みなさんお花見
は行かれたでしょうか?
新庄はすごくキレイに咲いていたので利用者さん達と一緒にお花見に行ってきました
端から端まで桜が咲いていて、出店も色んなものが売られていました
平日にも係わらず人が多く、みんな桜を見て楽しんでいるのを見るとうれしくなりますね
外で食べる食事はなんであんなに美味しいんでしょうね
春祭りにて出店することになりました
2023-04-17
みなさん、こんにちは!
風が強くて歩かれている方や運転されている方は気を付けて下さい
本日は新庄最上公園前にある
戸沢神社にて春祭り
が開催されております
桜が予想よりも早く咲き、いつもより早めに開催されているようですね
実は今回、
すぎのこハウスでも出店
させて頂けることになりました
ありがとうございます
そしてすぎのこハウスだけではなく、
他の施設さんと日替わり
で出店致しております
天候次第
での出店を考えておりますので、やっていない日もあるかもしれません
「行きたいなぁ」「寄ろうかな」と言う方が居ましたらすぎのこハウスまで確認して頂けると幸いです
場所は
戸沢神社内右側(中学校側)
に位置しております。
みなさまのお越しをお待ちしております
価格や中身が一部変更になりました。
2023-04-17
みなさん、こんにちは
桜
も咲いて来てなんだかうきうきしてきますね
今回はすぎのこハウスで販売しているお菓子についての
お知らせになります。
材料費や物価高騰を受け、すぎのこハウスで作っている
お菓子の
値段や中身が一部変更
しております。
ご迷惑をおかけしております。
値段は変わりますが、みなさまに少しでもおいしいお菓子を届けたい気持ちは変わらず心を込めて作っております。
これからもすぎのこハウスをよろしくお願い致します。
春のパン祭り&アート展
2023-04-07
みなさん、こんにちは
雪
も解け温かくなってきましたね
さて、すぎのこハウスでは
「
春
の
パン
祭り&
ア
ー
ト
展」
と題したイベントを行いました
利用者さん達が一生懸命に塗り絵や絵を描き、みるみるうちに白い紙が色鮮やかになっていくのを見ていて一足早く春
が来たなぁと感じさせてくれました
普段絵や塗り絵をされない方も色鉛筆を持ち「この子はこんな色を使うんだぁ」「この色が好きなのかな?」と利用者さんの新たな一面を発見できたなぁ感じました
「パンは描き終わってから選ぼうね~」と話していましたが、先に選んで持ってきている子も
みなさんもどうですか?楽しいですよ
第52回新庄雪まつり
2023-02-11
雪まつりに行ってきました
天気も快晴
で人もたくさんいましたね
ステージでは
赤鬼
さんや
青鬼
さんに向けて雪玉を投げるイベントがありました
投げてる人たちも楽しそうにしていて利用者さん達と一緒に投げ楽しんできました
おいしそうな食べ物がたくさんありどれを買おうか迷ってしまうほど
雪まつりは
2/11(土)・2/12(日)
の2日間行われています
気になった方は一度足を運んでみてくださいね
2月3日といえば…
2023-02-06
節分でしたね
すぎのこハウスでも利用者さん達と一緒に豆まきをしました
利用者さん達も元気に豆を投げ、鬼の面の小さな穴から楽しそうな顔が見られてとてもよかったです
みなさんのお家の鬼はいかがでしたか
新年という事で!
2023-01-17
先生を迎え、書き初めをしました
みなさんの個性が出ていて、とてもいい作品
ばかり
すぎのこの廊下に飾りみんなが見れるようにしています
書かれた方に話を聞くとコレ?と指をさすと
嬉しそうにうなずいたり
「ホントはこう書きたかったんだよ
」と
悔しがりながらも3枚書かれた方も
一生懸命に書かれたのがわかる作品ばかりですね
みなさんは書き初めされましたか
2023年もよろしくお願いします!
2023-01-10
新
年
あけましておめでとうございます
皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
お家
で過ごされた方、初売り
に行かれた方もいるのではないでしょうか?
雪国の方は特に除雪
ばかりという方も…お疲れ様です
新年も始まり2023年となった今、コロナもまだ収束が難しい状況にあります
ですが、
気持ちで負けず
2023年も正しくコロナと向き合っていきましょう
寒い日が続いていますが、皆様風邪には気を付けてお過ごしください
1
2
3
4
― すぎのこハウス ―
― かねやまハウス ―
0
2
0
6
4
0
▲ページトップへ戻る
|
TOP
|
活動内容
|
商品案内
|
ひと休み・いっぷく
|
アクセスマップ
|
商品注文
|
概要
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<特定非営利活動法人 指定障がい福祉サービス事業所 すぎのこハウス>> 〒996-0091 山形県新庄市十日町1400-4 TEL:0233-29-4682 FAX:0233-29-4682
Copyright © 特定非営利活動法人 指定障がい福祉サービス事業所 すぎのこハウス. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン